100辞書・辞典一括検索

JLogos

9

天狗石山
【てんぐいしやま】


那賀(なか)郡旭(あさひ)町大字市木(いちぎ)・大字来尾(きたおう)と広島県山県(やまがた)郡芸北町大暮(おおぐれ)との県境にある山。標高1,191m。西中国山地国定公園内にある。来尾坊主の愛称がある。山頂近くに電報電話局その他の無線中継所があり,広島県側の山麓深山(みやま)地区から車道が通じている。中継所の東300mに木無原(きないばら)という広い草原があり,70年前までは火を放って草を育てていた。この山の西に連なる来尾に向かう斜面を「やきやま」という。大正初年山腹にあった天然林を切って大暮にあった製鉄所の製鉄炭にした。山頂まで天然スギが生育している。平家の落人に関する伝説もある。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7180194