100辞書・辞典一括検索

JLogos

7

琵琶石山
【びわいしやま】


益田(ますだ)市の東方美濃(みの)郡美都(みと)町小原地内にあり,益田市乙子町に接する山。標高330m。山名は麓にある琵琶の形をした石によるという。地元小原では嶽(たけ)山と呼んでいる。山形は特異な円錐形で,容易に他の山と区別することができる。琵琶石山は,平野山(554m),琵琶石山(330m),烏帽子(えぼうし)山(338m)と続き,益田市東部を限る一連の山系であり,那賀(なか)郡・美都町・益田市との境界でもある。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7181007