100辞書・辞典一括検索

JLogos

10

三国山?
【みくにやま】


飯石(いいし)郡赤来(あかぎ)町の南端の山。標高854m。「風土記」に「石穴(いわな)山。郡家の正南五十八里なり。高さ五十丈あり」と記され,「風土記抄」に「来島郷赤穴(あかな)村にあり。この山は,石備石雲の域にまたがり,乃ち三国の封境を鼎分(ていぶん)する山なり」とある山。南は広島県双三(ふたみ)郡,西は島根県邑智(おおち)郡,北は当町大字上赤名(かみあかな)に面する。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7181376