100辞書・辞典一括検索

JLogos

15

雄山
【おんぜん】


男前山とも呼ばれる。阿哲郡大佐町と新見市との境にある山。標高1,153m。中国山地に属する。山頂はツツジなど灌木のある草原で,その下は熊笹のある灌木樹林で,そこを下ると,クヌギ・クリ・ブナ・カシワ・キワダなどの樹林があり,秋には栗・香茸・椎茸が穫れる。山の南面では明治44年以来カラマツの植林が行われ,近年では山麓で杉・ヒノキの植林も行われ,春から秋までの牛の放牧場ともなっている。また,カンナ井手の遺構が多数見られ,北麓には江戸末期の大山鑪跡がある。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7182827