100辞書・辞典一括検索

JLogos

7

臥竜山
【がりょうざん】


御津郡御津町金川にある山。標高222m。地図上は城山となっている。同郡建部町方面につながる稜線の突端に当たり,東は旭川,西は宇甘(うかい)川に臨む。室町末期の文明年間に備前守護代松田元成がこの地に築城,以後90年松田氏の居城となった。山麓の金川に寛永年間から明治維新まで岡山藩家老日置氏が陣屋を置いた。南麓には日蓮宗不受不施派の本山妙覚寺がある。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7183220