100辞書・辞典一括検索

JLogos

17

大王山
【だいおうざん】


和気郡佐伯町にある山。標高434.5m。頂部から西側は水田や小集落をのせる花崗岩からなる緩傾斜の高原状となっている。東側は急傾斜で吉井川に臨み,河岸に平地は見られない。南麓の米沢には江戸期の岡山藩の陣屋があり,家老土倉氏の居宅跡や墓地がある。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7184653