100辞書・辞典一括検索

JLogos

18

鏡山
【かがみやま】


西条盆地の中心,東広島市西条町御薗宇にある丘。標高335m。比高120mほどの花崗岩の丘の頂上には西条盆地や内海沿岸部の所領を得ていた大内氏が長禄・寛正年間に築城した西条城があった。大永3年安芸国の経営の拠点として直轄地に入れていた大内氏に対して,尼子経久が毛利元就を先陣に城番の蔵田房信を攻め落とした。大内氏はその後勢力を回復し槌山城に城を移し鏡山の城を廃した。城跡には御殿場という本丸,中のダバ・下のダバと呼ぶ郭,堀切や屋敷跡と呼ぶ平坦地が残っている。このほか北側に物見台,西に藤ケ丸がある。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7188203