100辞書・辞典一括検索

JLogos

14

唐代山
【からしろやま】


山県郡の北東,大朝町と島根県瑞穂町との県境にある山。標高814.0m。山は落葉広葉樹の雑木林であるが,西側斜面ではヒノキの造林が進む。県境をなす稜線上には西方に国道261号の通る中三坂峠,東方にはかつて時雨三坂(しぐれみさか)と呼ばれた亀谷峠がある。時雨三坂は藩政時代石見街道から分岐した石見銀山路の難所で,峠にさしかかる所には番小屋が置かれていたという。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7188466