100辞書・辞典一括検索

JLogos

9

浄土寺山
【じょうどじやま】


尾道市の市街地の東端にある山。標高178.8m。山頂は浄土寺公園となり,展望台からは尾道水道の眺望が眼下に広がる。山頂には,南麓にある浄土寺の奥の院がある。山体は花崗岩からなり,南,西斜面は急傾斜で,山頂や山腹に露岩がみられる。南麓はすぐ海岸で,国道・国鉄が並走し,山側に浄土寺・倉守神社・海竜寺がある。中でも浄土寺は有名で,国宝の本堂や,多宝塔など国・県の重要文化財が多い。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7189290