100辞書・辞典一括検索

JLogos

20

本城山
【ほんじょうやま】


竹原市東野町の北部にある山。標高190.9m。「芸藩通志」によれば,建久年間,後藤実基あるいは竹原小早川氏の祖である土肥実平によって建てられた本城があったという。麓には小早川興景夫妻の墓をはじめとする小早川家墓地があり,十数基の宝篋印塔が立ち並ぶ。また,小早川氏の居館と考えられる手島屋敷跡には,総延長39.27m,高さ29.0mの石垣遺構がある。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7190878