100辞書・辞典一括検索

JLogos

11

光井山
【みついやま】


高田郡吉田町にある山。標高367m。吉田の町を挟んで,郡山と約2kmの距離をおいて対峙する。南の青山(標高361m)と相連なって一山のようになっているところから,軍記類には,青山・光井山を一緒にして青光井山と記す。天文9~10年にかけて,3万の大軍を率いてやってきた尼子晴久と,郡山を本拠とする毛利氏とが戦った古戦場である。尼子勢ははじめ風越山に陣を置いたが,のちここを本陣とする。山中の尼子軍と毛利軍の激戦地三塚には竜王社がある。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7191030