100辞書・辞典一括検索

JLogos

11

水呑山
【みのみやま】


双三郡吉舎(きさ)町にある山。標高557m。流紋岩類の基盤の上に,不整合の礫岩層,粘土層を挟む厚い砂岩層,さらにその上高度500m以上は玄武岩流に覆われる。山麓では珪化木,貝殻の化石を産する。頂上付近には,享保年間に広島藩で起こった騒動を藩主に伝える方法として制定された烽火跡が残る。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7191123