100辞書・辞典一括検索

JLogos

15

矢生山
【やぶやま】


佐伯郡中央,佐伯町虫所山にある山。いくつかの小さな峰の総称。標高763.5mに三角点がある。西麓を湯山断層に沿う木野川が流れ,花崗岩地帯と古生層地帯に区分する。矢生山は古生層を載せる地質で,団塊状の山容を残す。北東に尾根が延び大峰山がある。土地の人は焼山と呼ぶ。かつては虫所山字河面(こうも)・所山・助藤・仁井山・虫道の人々が共同利用する採草地であった。定期的に火入れを行っていたことに由来する通称。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7191392