100辞書・辞典一括検索

JLogos

9

井戸口山
【いどぐちやま】


三好郡池田町南部にある山。国見山から北に長く延びる山稜上にあり,吉野川と祖谷川に挟まれた位置にある。標高645m。国見山の北方約5kmの地点にあり,剣山国定公園のうち。山名は国見山方面から夜間に出没するイノシシを防ぐために井戸口山の南の鞍部に高さ1.5m,幅1.2mの猪垣(ししがき)を作り,山仕事から最後に帰った人が戸を閉めた。そこを猪戸口といい,今も石垣が残っている。井戸口は猪戸口のことである。川崎橋から南へ尾根伝いの道がある。山頂は中世の大西一族の川崎城跡だとされる。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7195204