100辞書・辞典一括検索

JLogos

11

鶏足山
【けいそくさん】


三好郡西祖谷山(にしいややま)村の南部に位置し,国見山の南南東5.5kmの地点にある山。標高955m。「阿波名勝案内」には,「数十丈の断岸聳立して,その嶺林木うつ然たり。絶壁の下,古宮御所神社あり,木花咲耶姫命・加羅宇多姫命を祭り,婦女の尊信浅からず。崖下に窟あり」とある。現在中腹に洞穴があり,洞穴の中に祠が祀られ,岩場には鎖場が数か所ある。古い行場で,昭和22年頃までは女人禁制であった。山名の由来は,釈迦の高弟が悟りを開いたといわれるインドの名山,鶏足山によっている。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7195947