100辞書・辞典一括検索

JLogos

10

神戸丸
【こうべまる】


那賀郡上那賀町と木頭(きとう)村の境にある山。標高1,148.3m。海部山系の東部に並ぶ鰻轟(うなぎとどろき)山・吉野丸から西部の湯桶丸・甚吉森へと続く尾根筋からやや北にはずれてそびえる。山頂は狭く,アセビなどの広葉樹の低木に覆われて展望はほとんどきかない。登山コースは上那賀町海川,木頭村出原(いずはら),吉野丸または湯桶丸からの縦走などのコースがある。海川コースは,上那賀町海川から国道193号を南下し,落合橋を渡って海川谷西俣の林道を約6km進み,南の谷の入口に釣橋が見える付近から北の上へ直登して尾根に出る。尾根筋を南西に進んで約2時間で山頂に至る。出原コースも林道終点から2時間あまり。山の西側は植林が多いが,ヤマモミジ・リョウブ・タンナサワフタギ・ツガなどの自然林も樹生している。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7195987