100辞書・辞典一括検索

JLogos

11

下板
【しもいた】


現在の板野郡の東半と鳴門市を含めた地域の汎称。中世には板野郡は板東・板西2郡に分割されていたが,寛文4年に合して板野郡となった。明治22年の市制町村制以前の旧村,中富・成瀬・川端の結ぶ線以東が板東郡で,下板はこの地域を示している。旧吉野川の作る沖積低地から旧吉野川川口まで,さらに鳴門海峡に面する海岸部までを含む。現在の町村では板野郡板野町東半,同郡藍住(あいずみ)町東半,同郡北島町,同郡松茂町,鳴門市を含む。藩政期以来の藍作地帯があり,現在は水稲のほかシロウリ(奈良漬用)・梨・レンコン・サツマイモなどの生産が行われ,全国的にも特産地となっている。また北島町・松茂町を中心に吉野川の工業用水を利用した工業地帯を形成しており,徳島第一の工業地帯ともなっている。最近は徳島市を中心とする衛星町村として都市化,特に宅地化が著しく,小学校などの教育施設の新設も進んでいるが,公害・生活環境など抱える問題も多い。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7196229