100辞書・辞典一括検索

JLogos

11

中蓮寺峰
【ちゅうれんじみね】


讃岐山脈の西部に属し,三好郡池田町と香川県財田村の境界にある山。雲辺寺山の北東約7kmの地点にある。標高755.9m。山名の由来は南東の山腹にあった中蓮寺による。中蓮寺は雲辺寺の末寺と推定され,天正5年長宗我部元親が白地城を破り,讃岐を攻めた折に戦火にあったと伝えられる。同遺跡に三所大権現が祀られている。山頂の東の峠を中蓮寺越えと呼び,讃岐への道の1つ。箸蔵県立自然公園のうち。登山道は池田町の下野呂内から登る。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7196557