100辞書・辞典一括検索

JLogos

12

土佐矢筈山
【とさやはずやま】


三好郡東祖谷山(ひがしいややま)村と高知県物部村の境をなす山。高知県境にまたがり,綱附森の西方約5kmの地点にある。一等三角点1,606.5m。現行の地形図には山名は記載されていないが,「東祖谷山村誌」には山名が見え,県内の登山者の間ではよく知られる。標高1,500mぐらいまではブナ原生林をなし,その上はスズタケが繁茂している。南北に峰が2つあり,京柱峠付近から見ると矢筈形の山容が目立つ。頂上はススキを主に,シモツケソウ・ホソバノヤマハハコ・ツリガネニンジン・シコクフウロなどが見られる。登山道は東祖谷山村小川谷から,物部村明賀へ抜ける祖谷越(矢筈峠)から約1時間かかり,また,京柱峠からは山稜を縦走して約3時間半である。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7196697