100辞書・辞典一括検索

JLogos

7

三倉
【みぐら】


旧国名:阿波

桑野川中流の北に位置し,北西部は山。地名の三倉は御倉の意で,当地は皇室領である竹原荘の米を納める倉庫があったことにちなむものと考えられる(富岡付近郷土誌)。
三倉村(近世)】 江戸期~明治22年の村名。
三倉(近代)】 明治22年~昭和33年の大字名。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7197382