100辞書・辞典一括検索

JLogos

13

愛宕山
【あたごやま】


八幡浜(やわたはま)市街中央部にある標高40~100mの丘陵。山名は中腹に祀られる愛宕神社にちなむ。中腹には市立愛宕中学校・同武道館・同保育園・上水道貯水池・NHKラジオ八幡浜送信所,南西麓には旧県社八幡神社がある。市街に近く,八幡浜湾の眺望がきくところから公園としても整備され,桜の時期には花見客でにぎわう。当山地が市街を南北に分断し,交通障害となっているため,昭和52年,北麓の大平(おおひら)地区と南麓矢野町を結ぶ長さ643m,幅員11.5mの国道197号バイパス愛宕山トンネルが開通した。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7200171