100辞書・辞典一括検索

JLogos

12

雨霧山
【あまぎりやま】


上浮穴(かみうけな)郡小田町の中央部にある山。標高1,245m。小田深山の北側にそびえる山で,南斜面は小田深山の国有林,北斜面は私有林であり,ともに山頂付近まで植林されている。山名の由来は,雨がよく降り,霧がよくかかることによるという。地形は急峻で壮年期の地貌を呈する。地質は秩父古生層で,その風化した沃土は人工林の育成に適する。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7200180