100辞書・辞典一括検索

JLogos

12

イヨス山
【いよすやま】


上浮穴(かみうけな)郡久万(くま)町露峰(つゆみね)西ノ川にある山。標高762m。この山は昭和24年県の天然記念物に指定されたイヨスダレの自生地として有名。イヨスダレは直径2mm・高さ2m程度の細長い竹で,古来すだれ用として珍重され,「枕草子」や「源氏物語」にも見えている。自生地は大川嶺山塊の中腹にあり,面積は66ha。第2次大戦後荒廃していたが,近年は往時の姿をとりもどしている。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7200378