100辞書・辞典一括検索

JLogos

20

嵩富川
【かさとみがわ】


大洲(おおず)市の南西端から北流する川。肱川の支流で河川延長15.3km。大字横野(標高約500m)に源を発して北流するが,途中北只で伴造川と合流するあたりから流路を北東に変え,緩やかに蛇行しながら大洲盆地の肱川本流に注ぐ。昭和18年と同20年の大豪雨で生じた大字長谷地区の山津波と河道沿線の土石流禍で,一時水田耕作地等の大半がひどく荒廃したこともあったが,その後昭和34年に嵩富川改修期成同盟会が結成され,砂どめの大堰構築や護岸工事等が次々に完成をみるに至ってから,崩壊地区の地盤もようやく安定し,沿線各地の田畑の整備,水田耕作はほぼ復旧した。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7200778