100辞書・辞典一括検索

JLogos

7

郭公岳
【かっこうだけ】


宇和島市・北宇和郡広見町・同郡松野町の境にある山。標高1,010m。滑床渓谷の北側にそびえ,西に高月山・鬼ケ城山が連なる。山頂付近には隆起準平原状の一部緩傾斜面も見られるが,山腹斜面は急峻で,特に南斜面は平均傾斜40°にも達する。地質はホルンフェルスであるが,これは新生代新第三紀に,この西側の高月山に花崗岩が貫入した際,熱変成されて形成された岩石である。急峻な地形は堅牢なホルンフェルスが浸食に抗して形成されたものである。山地一帯は国有林で,営林署の手によって植林が進められているが,地形の急峻な南側斜面には天然広葉樹林が保存され,野猿の生息地となっている。この野猿は昭和30年代に滑床の万年荘の管理人管野夫妻によって餌づけされたものである。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7200818