100辞書・辞典一括検索

JLogos

11

高山寺山
【こうさんじさん】


高山(たかやま)ともいう。大洲(おおず)市高山と上須戒(かみすかい)との境にある山。標高561m。伊予灘沿岸を東西に延びる出石山脈(三波川帯結晶片岩)の一部を構成しながら,頂上付近の山体は輝緑岩の硬岩塊で独立山地を形成している。比高300m内外の南斜面に集落が散在し,市内で最も古い時代に開拓されたと伝えられ,巨石遺跡が残る。山頂からは大洲盆地を眼下に収め,眺望がよい。山頂にNHK松山放送局が昭和38年12月NHK大洲テレビ中継所を設け,次いで同39年民間放送の南海放送が,同46年テレビ愛媛がそれぞれ中継所を設けた。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7201337