100辞書・辞典一括検索

JLogos

7

白石山
【しらいしやま】


南宇和郡城辺(じようへん)町北部,僧都川上流山出(やまいだし)地区西南に位置する山。標高647.6m。地質は中生代四万十層群の砂岩と頁岩よりなる。山腹斜面は急峻な地形であるが,山頂付近には隆起準平原状の平坦地がみられる。この山の西方には,旧街道の大岩道(だいがんどう)が,御荘(みしよう)町・城辺町界の山地稜線に沿って抜けており,かつては通行の重要な目印であった。昭和33年より,城辺町から国へ経営を委託した委託経営林がある。一部造林されているが,クヌギ・カシなどの天然林が多い。山頂には,僧都地区のテレビ共同受信施設がある。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7201762