100辞書・辞典一括検索

JLogos

16

氷見
【ひみ】


旧国名:伊予

比見とも書く。西条平野西部,中山川下流域,石鎚(いしづち)山系の丘陵北麓に位置する。地名の由来は,石鎚の御山(大日如来)を拝せる里という意味の日見を火見と改め,それが氷見となったという説もあるが,「西条誌」には「高山の北にある村里は夏も雪の氷りたるを見ゆるが故に,この地を氷見と称うるなり」とある。祭ケ岡丘陵の西端部には,横穴式石室をもつ円墳で須恵器を出土する西大塚,その東南には東大塚があり,ともにこの地方の大首長の墓と推定される。
比見(中世)】 戦国期に見える地名。
氷見村(近世)】 江戸期~明治22年の村名。
氷見村(近代)】 明治22~41年の新居郡の自治体名。
氷見町(近代)】 明治41年~昭和16年の新居郡の自治体名。
氷見(近代)】 昭和16年~現在の西条市の大字名。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7202807