100辞書・辞典一括検索

JLogos

15

霊仙山
【りょうぜんざん】


今治(いまばり)市の南部,頓田(とんだ)川の屈曲部にある山。標高157.8m。瀬戸内海国立公園に含まれ,南方の支脈は朝倉村との境界になり,南麓には頓田川が流れる。国分城や府中平野を一望できる要衝の地で,室町期には城砦が築かれ,天正のころには河野氏の旗下,中川山城守親武らが居城していた。南麓の円久寺は天正5年に没した親武を開基とする。山麓にはその他数多くの寺社が分布するが,法華寺(国分尼寺),応永7年8月の記録のある宮崎八幡宮,朝倉村満願寺などが有名である。北方峰続きには,要害山城跡・釣瓶山城跡がある。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7203661