100辞書・辞典一括検索

JLogos

14

穴内川
【あなないがわ】


1級河川吉野川水系の支川。県の北部,長岡郡大豊(おおとよ)町穴内で吉野川に合流する。流路延長33.7km。四国山地南部の南国市・土佐郡土佐町境にある笹ケ峰(1,131.4m)の東斜面・南斜面に源をもち,上流では黒滝川と呼ばれ,穴内川貯水池(土佐山田町)を経て大豊町に入り,北流して穴内で吉野川に注ぐ。支流に久寿軒谷川・角茂谷小川がある。大豊町の部分は,剣山山地を横谷となって流れ,峡谷をつくる。流域には梶ケ森県立自然公園の飛地(大豊町杉)に国特別天然記念物の巨杉があり,また大豊町役場もある。江戸期には,河川は,上流域では穴内川,四手任(現繁藤)付近から吉野川合流までを四手任川と呼んでいる(土佐州郡志)。当時この河川には多くの船渡しがあった。香美郡土佐山田町繁藤付近の年平均降水量は3,000mmを超えるため水量も多く,繁藤の上流3kmには穴内川ダムがあり,貯水池の水は穴内川発電所のほか,太平洋斜面に落とされ,平山・新改の発電所(土佐山田町)でも利用される。飼古屋付近より河川右岸沿いに国鉄土讃本線,左岸を国道32号が通り,四国山地を横断する交通幹線ルートとなっている。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7203827