100辞書・辞典一括検索

JLogos

11

荒田高原
【あらたこうげん】


粕屋郡篠栗(ささぐり)町の南東部にある高原。標高約380m。若杉山の北東に位置する。昭和47年に設置された,全長8,375mの若杉自然遊歩道の中間点に位置する。新四国八十八か所の霊場巡りの休憩所として,旅館が6軒所在。春秋は遍路,夏は小学生の林間学校の宿泊施設として利用される。林間学校は,大正12年に日本赤十字社の方針で,虚弱児対策として,大正12年に当時の村が誘致。同年,荒田林間学校がプールとともに開かれた。現在では毎夏約6,000人の児童が利用する。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7208979