100辞書・辞典一括検索

JLogos

20

船越湾
【ふなこしわん】


糸島郡志摩町にある小湾。糸島半島西海岸に位置する半円状の湾で,東端を立石崎,西端を鷺の首とし,南に開口する。鷺の首を突端とする船越半島の陸繋砂州上に船越と久家の漁業集落が連続する。船越の名の由来は,風が激しい時に反対側の湾に船を引いて越させたことにちなむ。船越は中世には太宰府観世音寺領の船越荘に属し,近世には伊万里・長崎一帯の焼物・米・竹を大坂へ運ぶ回船業の基地であった。明治以降は回船業の衰退とともに漁業が盛んになり,今日では二双吾智網や一双吾智網などの漁業とタイ・カレイ・ノリなどの養殖を行う。船越半島先端部は昭和44年から会員制別荘地となり,鷺の首には弁財天が祀られハマユウが自生する。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7214479