100辞書・辞典一括検索

JLogos

10

行橋平野
【ゆくはしへいや】


行橋市と京都(みやこ)郡苅田(かんだ)町・豊津町にまたがる平野。周防灘に臨む豊前平野の北半を占め,京築低地ともいう。東西8km,南北7~10kmに広がる長峡(ながお)川・今川・祓川などにより形成された沖積低地で,近世~近代の新田・塩田開発や近年の海面埋立てなどにより海岸線は著しく後退。一帯の開発は古く,古代の豊前国府・国分寺が置かれ,条里遺構が日豊本線以西の内陸低地に認められる。平野の中心に位置する行橋市は,人口6万人を超える京築地方の行政・経済の中心地で,近年,日豊本線と国道10号により北九州市との関係を強め,平野での農業は,水稲中心の伝統的農業から結球ハクサイやキャベツなどの野菜生産へ転換している。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7215531