100辞書・辞典一括検索

JLogos

16

中地江川
【なかちえがわ】


犬童(いんどう)川ともいう。筑後川水系の1支流。神埼(かんざき)郡神埼町尾崎付近に源を発し,同町姉川,同郡千代田町黒井・境原・下西(しもさい)などの集落を経て,佐賀市蓮池(はすいけ)町で1級河川筑後川水系の佐賀江川に注ぐ川。延長10.2km。「神埼郡村誌」の見島村(現在の佐賀市蓮池町見島)の項に「中地江(なかじえ) 源ヲ神埼川ノ支流流浪川ニ発シ村北余江村ヨリ当村ニ来リ,南境佐賀郡蓮池トノ間ヲ経テ小松村ト蓮池トノ間ニ入ル……水深二尺潮至レハ壱丈」と記し,欄外に「今宿江(佐賀江)ニ合ス」としている。また,同書の姉川村の項に「犬童川 一名姉川又堅福(かたふく)川又総原(そうばる)川又蛇取(じやとり)川 村北横武村ヨリ来リ,南ノ方境原村ト黒井村トノ間ニ入ル……水深四尺耕作用ノ小舟往来スルヲ得」と記している。蛇取川について「疏導要書」では,「……犬童村・境原村等ノ作水トナル,下ハ浜ノ井樋ヨリ蓮池館中地江引落シ,佐賀江ニ入ル 道法四里」としている。また,犬童川について,「神埼郡村誌」に「農用の外本川より各条の堀溝皆交通するを得。水閘がありその開閉により利用する」とあり,農業用としてまた水路として重要で,川の「大さらえ」に多勢が出役した。「蓮池日史略」に「寛政九年丁巳二月,宗藩ニ於テ,神埼姉川ヨリ下蒲田津江吐合ニ至リ浚泄工事ヲ行ヒ,是ノ日,養父・三根・神埼ノ夫役数千人ヲ催シ,中地川ニ着手ス,依テ城内三門ニ警備ヲオキ雑沓ヲマモル」と記している。この川と城原(じようばる)川との間の地域は,佐賀平野でクリークの分布が密な所の1つで水田面積に対するこの面積の割合は10%前後である(佐賀平野における農業水利事業の沿革)。また,流域にある姉川は,正平15年ごろ築城された姉川城跡があり,中世環濠集落の1つである(深堀家文書)。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7217901