100辞書・辞典一括検索

JLogos

12

本川川
【ほんごうがわ】


本河川とも書き,上流部を柚枇(ゆび)川,下流部を八幡川といった(基肄(きい)郡村誌)。鳥栖(とす)市の北東部柚枇町付近に源を発し,同市平原・赤坂を経て,同市姫方町で1級河川筑後川水系の山下川に合流する川。さらに南流し,同市酒井東・西両町北方で大木(だいぎ)川に合流し,新宝満川を経て筑後川に注ぐ。山下川との合流点までの延長2.6km。「基肄郡村誌」の柚枇村の項に「柚枇川 源ヲ字梅坂神山ノ両所ニ発シ,村ノ東方字大久保前田ノ間ニ相合シ柚枇川トナル。屈曲東南ニ流レ永吉村界ニ至テ本河川トナル……」とあり,永吉村(現鳥栖市永吉町)の項に「本河川 三等河ニ属ス,村ノ西北柚枇村ノ字平原ヨリ出,本村ニ入リ東南ニ流レ西南姫方村境ニ出ツ……又柚枇川トモ云フ」と記している。さらに同書の姫方村(現鳥栖市姫方町)の項に「本河川 三等河ニ属ス。深処五尺,浅処弐尺。濶四間乃至八間,其流急ニ其質澄シ。村ノ北境永吉村字本河ヨリ出ツ,因テ本河川ト称ス。南方字川原田ニ至テ八幡川トナル……」と記している。同書の酒井西村(現在の鳥栖市酒井西町)の項に「八幡川 三等河ニ属ス北境飯田村ヨリ出,南注シテ大木川ニ合ス……」と記している。この川名は,同市飯田町字重田にある重田八幡宮にちなむ。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7218629