100辞書・辞典一括検索

JLogos

18

綾北川
【あやきたがわ】


槻木川と尾股川の合流点,西諸県(にしもろかた)郡須木村の田代ケ八重地区から東流して東諸県郡国富町森永付近で本庄川に注ぐ1級河川。大淀川の2次支流。全長26.1km。谷口にあたる杢道から上流は,中生層からなる九州山地に雄大なV字谷を刻み,その一部は見事な照葉樹の植生をもつことから,九州中央山地国定公園に指定された。中流から下流の大部分は東諸県郡綾町を東流するが,椎屋集落から上流約8kmくらいは深い渓谷となり,綾北渓谷の名で親しまれている。この川には,昭和26年国営として開始された綾川総合開発事業により,綾北・古賀根橋の両ダムが設けられ,治水・発電・農業用水など多目的開発が進行した。とりわけ昭和32年から計画着手した国営綾川土地改良事業は,東諸県郡の綾町・国富町,西都(さいと)市,宮崎郡佐土原(さどわら)町にまたがる3,000ha余の耕地に給水するもので,45億の巨費と12年の歳月をかけ完工した。これよりこの地域に広く分布する台地の畑作形態が大きく変わり,水田の生産性向上とも合わせて屈指の農業地域をつくりあげた。杢道とその付近には綾町営の綾川荘をはじめとする保養施設や,草木染めで知られる綾つむぎの工房,銘木による木工芸の工房などがある。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7234298