100辞書・辞典一括検索

JLogos

17

名蔵湾
【なぐらわん】


石垣島西海岸に位置する湾。方言ではノーラワン・ノーラウラという。北の屋良部半島と南の富崎に囲まれ,湾口約6km,湾の奥行き約5kmの半円形をなす石垣島最大の湾。北岸から東岸にかけて大崎・赤崎・ミジュン崎・ケーラ崎・長石崎などの小岬があり,東岸から南岸には砂浜や浜堤・砂丘が形成されている。湾奥に於茂登(おもと)岳に源を発し西流する名蔵川が注ぐ。その河口には南北約1.3kmの砂州がある。砂州と北岸の長石崎との間に名蔵大橋,南側のアンパルミジュ(網張湊)には名蔵小橋が架かり,市街地と石垣島北部を結ぶ主要地方道石垣港伊原間線が通る要所となっている。湾内は遠浅で,北岸の一部を除き大型船の停泊は困難である。昭和60年夏の水中考古学調査では海中に石垣が発見されており,古くは中国などとの交易港であったと推測される。北岸屋良部半島寄りは水深も深く,大型船の避難港にもなっている。湾奥部は干潮時には広大な干潟となり,カタバル(潟原)と呼ばれている。湾内には二枚貝類やウムズナー(イイダコ)・カニ類・モズクなどが多く生息している。休日には潮干狩りなどでにぎわう行楽地である。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7241293