100辞書・辞典一括検索

JLogos

6

中秋間(近代)


 明治22年~現在の大字名。はじめ秋間村,昭和30年安中町,同33年からは安中市の大字。同24年の戸数127,人口は男284・女325,馬40・水車場3。明治22年中秋間小学校は他の3校と合併して秋間尋常小学校となった。昭和50年中秋間の蔵人から小俣にかけての97haを大規模開発の県条例認可第1号として,ローズベイカントリークラブが造成された。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典(旧地名編)」
JLogosID : 7283752