100辞書・辞典一括検索

JLogos

6

上ホロカメットク山
【かみほろかめっとくやま】


上川地方上富良野町と十勝地方新得町の境界にある山。標高1,920m。十勝岳火山群に属し,大雪山国立公園の南西部に位置する。基盤は日高層群,安山岩,緑色凝灰岩からなる。鮮新世から洪積世の初期に,オプタテシケ山・美瑛(びえい)岳などとともに形成され,その後基盤に生じた裂け目から大規模な軽石流の噴出を繰り返し,西麓に広大な裾野火砕流石台地が生じた成層火山。山麓にはアカエゾマツ・トドマツの原生林と多種の高山植物の群落がみられる。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7600124