100辞書・辞典一括検索

JLogos

10

ユニ石狩岳
【ゆにいしかりだけ】


上川地方上川町と十勝地方上士幌町の境界にある山。標高1,771m。大雪山国立公園の中央に位置し,石狩岳(1,962m)・音更(おとふけ)山(1,932m)などとともに石狩連峰をなす。山体は粘板岩を主とする日高累層群を基盤とし,石英閃緑岩や花崗斑岩が貫く。この基盤岩が山頂部まで露出する非火山性の古い構造性山地で,浸食が激しい。石狩川と十勝川の源流域に当たり,山頂からは,北西に石狩川を挟んで旭岳(2,290.3m)・白雲岳(2,230m)など北部大雪山の山々,南にニペソツ岳(2,012.7m),ウペペサンケ山(1,835m)などが一望できる。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7600459