100辞書・辞典一括検索

JLogos

7

鳴川岳
【なるかわだけ】


東津軽郡平館(たいらだて)村野田西方にある山。標高659m。蟹田町との境界をなす。新生代新第三紀の安山岩・石英安山岩で構成される。ブナ林を主要林分とする自然植生が残る。山頂へは野田玉川沿いの林道を利用して行けるが,この林道に沿う標高600mのブナの原生林で,昭和52年青森県立郷土館の津軽半島自然調査の際,これまで山形県が北限とされていたラン科植物のフガクスズムシの生育が本県で初めて確認された。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7600572