100辞書・辞典一括検索

JLogos

12

袴腰岳
【はかまごしだけ】


長屋形山ともいう(国誌)。東津軽郡今別町大川平東方にある山。標高707m。東津軽郡平館(たいらだて)村との境界をなす。新生代新第三紀の火山活動による安山岩および石英安山岩で構成される。当山は南北に2つの肩をもち,平館沖合いから見ると台形状を呈し,船舶航行の目印となる。山頂に至る林道は,今別町関口並びに平館村湯ノ沢からの2本が知られる。頂上からは津軽半島北部一帯,下北半島,北海道南部まで眺望できる。中腹はブナ―ヒノキアスナロ林で覆われ,それ以上のブナ―チシマザサが生育する。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7600582