100辞書・辞典一括検索

JLogos

9

矢形石山
【やがたいしやま】


津軽半島西北部にある山。標高586.9m。北津軽郡小泊村と東津軽郡三厩(みんまや)村との境界をなす。新生代新第三紀の安山岩類で構成され,山頂南西部にはU字形の崩壊地が見られる。登山道は,三厩村増川と小泊村を結ぶ増泊林道のほぼ中間に位置する増川営林署施業実験林入口から鋸岳と呼ばれる小祠のある地点までは整備されている。これより先はチシマザサで覆われ歩行は困難である。山頂からは日本海・津軽海峡が一望でき,ハイキングコースとして利用される。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7600621