100辞書・辞典一括検索

JLogos

5

平庭高原
【ひらにわこうげん】


岩手郡葛巻(くずまき)町と九戸郡山形村の境界をなす平庭岳(1,059.8m)を中心に,その山腹一帯の準平原をいう。久慈平庭県立自然公園の一部。頂上付近の芝生と山腹のシラカバ樹林,そして,アジサイ・レンゲツツジの群落と高原美を誇る。国道281号沿いに位置するため,三陸観光ルートの一翼を担い訪れる人も多い。初夏にはツツジ祭などの行事も行われる。峠にレストハウスが数軒ある。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7600785