100辞書・辞典一括検索

JLogos

10

麓山
【はやま】


羽山とも書く。安達郡東和町と岩代町の境にある残丘。標高897.1m。およそ700m以上は斑糲岩質岩石,中腹以下は花崗岩から成るが,頂上部の硬い岩石のため浸食がはばまれて残丘となった。西は小浜山麓面に臨み,阿武隈(あぶくま)山地の分水界付近の高峰群の西端に当たるので,麓山として山頂に羽山神社をまつる。南東麓の岩代町田沢,北西部の東和町南戸沢の人たちが奉祀していた(相生集)。山頂付近は黒御影の石切場が多数あって裸地が広がった。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7601320