100辞書・辞典一括検索

JLogos

12

加治丘陵
【かじきゅうりょう】


阿須山(あずやま)丘陵ともいう。飯能(はんのう)市の南方に,西は東京都青梅(おうめ)市から東は入間(いるま)市まで,約10kmにわたって東西へ伸びる丘陵。県立奥武蔵自然公園のうち。北は入間川,南は霞川によって限られる。高度は西部で高く,青梅市黒沢付近で約250mで,東方に向かって高度を下げ,金子坂付近で160m,東端の入間市小谷田北方で140mとなる。丘陵内部は開析が進み,谷が広く発達しているが,分水界は南によっている。地層は秩父古生層を基盤とし,第3紀鮮新世の飯能礫層・仏子粘土層および第4紀洪積世の豊岡礫層・安立ローム層などが北東に向かって順次重なって分布している。丘陵中の入間市の金子坂には,八津池窯址群がある。また,この付近は,入間市近郊緑地保全区域に指定されている。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7601778