100辞書・辞典一括検索

JLogos

10

官ノ倉山
【かんのくらやま】


神の倉山・神の蔵山とも書く。比企(ひき)郡小川町と秩父(ちちぶ)郡東秩父村との境界にある山。標高344m。比企丘陵西部にある山で双耳峰をなして顕著に見える。古くから信仰登山の対象となって山頂の西峰には阿夫利神社の小祠があり,東峰の石尊山(展望台)には石尊祠がある。神の祀ってある岩穴(神の蔵)が石尊山にあることから山名となる。宮ノ入の三光社(眼の神)・天王沼・北向不動尊と結ぶハイキングコースがある。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7601792