100辞書・辞典一括検索

JLogos

7

弥仙山
【みせんやま】


釈迦ガ嶽・金峰山ともいう。舞鶴市街地の南東約10km,綾部市北部の於与岐町との境にある山。標高674m。地質は閃緑岩からなる。トンガリ帽子のような鋭角の特異な尖頂を有し,古来,信仰の山として開けた。聖武天皇のとき僧行基が開山した(須弥山大権現御社再建勧化録)とも伝えられる。麓と山腹と山頂に社があり,それらをつないで参詣道がある。国鉄舞鶴線梅迫(うめざこ)駅で下車し,伊佐津川を上流にさかのぼり於与岐町大又から登る。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7604836