100辞書・辞典一括検索

JLogos

8

笠杉山
【かさすぎやま】


朝来郡朝来町と宍粟(しそう)郡一宮町との境界にある山。標高1,032.1m。中国山地東端の播但山地の中心部に連なる1,000m級の山の1つ。地質は中生代白亜紀後期~古第三紀の生野層群の流紋岩およびその凝灰岩層よりなっている。山頂部の鋭鋒から四方に延びる稜線が笠形を呈しているためにこの名がある。南西側斜面からは揖保(いぼ)川へ,北東側斜面からは円山川へそれぞれ排水され,日本海側・瀬戸内海側の分水嶺の1つ。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7605062