100辞書・辞典一括検索

JLogos

7

岩屋寺山
【いわやじやま】


仁多(にた)郡横田町と仁多町との境にある山。標高607m。中腹に天平勝宝8年に創建されたという真言宗仁和寺派岩屋寺がある。境内に粗粒の黒雲母花崗岩の節理面に河谷の水食が加わって生じた浸食谷で両岸は10~20mの垂直な岩面が懸崖の状態で平行して走るV字谷,岩屋寺の切開(きりあけ)がある。昭和9年国の天然記念物に指定された。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7605688